控えめな中にも存在感のある“桜”
赤と黒の背景の中の桜。
灯りがともった時桜が輝きます。
その素晴らしさをご堪能ください。
江戸期に使用されたご婦人用のオシャレで粋な江戸行燈。
伝統工芸士がひとつひとつ丹念に作り上げた一品です。
お手元に届いたとき。
あかりが灯ったとき。
きっと感動することができる商品です。
ご自身のお部屋に…。
また、新築やご長寿などのお祝いごとに…。
ご贈答品としていかがでしょうか。
素材:正絹(京友禅)、和紙、ひのき
寸法:高さ 72cm
障子部分寸法:縦 30cm 幅20cm
重量:2.5kg